食べものが『わたしの体と心』をつくる。
今日もお越しいただきありがとうございます。
今日でお正月三が日が終わりますね。
昨日のブログでは、
→「食べるもの」がわたし達の体と心をつくります。
『食べるものと体と心の関係』について
お話をさせていただきました。

今日は、
『薬用効果が増すハーブとの組み合わせ』と
『食べ合わせのわるいものの食べ物』の
ご紹介をしたいと思います。
薬用効果が増すハーブとの組み合わせ
玄米▶︎カレー・セロリ
トマト▶︎パプリカ・タイム
カリフラワー▶︎パプリカ・パセリ
グリーンピース▶︎ミント・パプリカ
生トウモロコシ▶︎からし
ゆでトウモロコシ▶︎月桂樹
かぼちゃ▶︎セロリ
チーズ▶︎レモン汁・からし
パスタ▶︎にんにく
食べ合わせの悪いもの
卵▶︎いちご・なす・芽キャベツ・トウモロコシ
アスパラ•きのこ類・豆類・パイナップル・バナナ
バター▶︎新鮮果実・きのこ類・じゃがいも
きのこ類▶︎なす・いんげん・ほうれん草・新鮮果実・卵
トマト・豆類・きゅうり・オクラ
人参▶︎大根・かぶ・セロリ
ほうれん草▶︎大黄
トマト▶︎みかん・りんご
キュウリ▶︎りんご
いちご▶︎じゃがいも・みかん・柑橘類
バナナ▶︎みかん
コーヒー▶︎グレープフルーツ・マンゴー・バター
上記に代表的な食べ物をあげましたが、
食べ合わせを参考に、
ご自分の体調変化を見ていくといいと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました。